大学受験 Y-SAPIX

難関大学の現役合格を目指す、高校生と中高一貫校に通う中学生のための進学塾、Y-SAPI…

大学受験 Y-SAPIX

難関大学の現役合格を目指す、高校生と中高一貫校に通う中学生のための進学塾、Y-SAPIX(ワイサピックス)です。 最新の大学入試情報などの大学受験に関わることや、大学紹介、勉強方法などを発信していきます。

マガジン

  • 【独自】学長自らが語る大学の魅力

    学長へのインタビュー記事に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 仕事に活きる数学の話

    「数学と仕事」に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 入試分析の部屋

    大学入試問題に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 共通テスト/入試情報

    共テ入試に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • リベラル読解論述研究の指定書籍紹介記事まとめ

    リベラル読解論述研究で使用している書籍に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

ウィジェット

リンク

記事一覧

大学歴訪録#19 東京医科歯科大学

2024年、科学技術立国日本の 最高峰を目指す「東京科学大学」へ 国立の医療系総合大学として唯一無二の存在感を示す東京医科歯科大学は、2024年10月に東京工業大学と統合…

13

【国語力を高める100冊】 #8「要約」/『大人のための国語ゼミ』野矢茂樹 筑摩書房

清水義範の『国語入試問題必勝法』(講談社文庫)は受験国語を揶揄した風刺小説ですが、その登場人物に月坂という受験国語のエキスパート講師がいます。そんな月坂先生が受…

21

数学こぼれ話#23 対話シリーズvol.5 ~数学的帰納法で全チェック~ 

皆さん、こんにちは。Y-SAPIX数学科がお届けする対話シリーズ、第5弾のテーマは「数学的帰納法」です。「ドミノ倒し」に例えて説明されることもありますが、どうしても「循…

16

リベラル書籍紹介#35『竹取物語』星新一

この連載ではY-SAPIXのオリジナル科目「リベラル読解論述研究」で使用した書籍について、担当する職員が紹介していきます。 ■読書習慣は、大学受験の基礎力をつくります…

13

【国語力を高める100冊】 #7「理解」・西林克彦『わかったつもり』/光文社新書

どの科目でもそうですが、「わからない」ことを「わかった」状態に変えることは大事なことです。そのために受験生は一生懸命勉強しています。ずっと分からなかったことが分…

18

数学と仕事シリーズ#10/利益と損失の分かれ目は一次関数で分かる

このシリーズでは、中高生の皆さんが勉強している数学の知識が、ビジネスの世界でどのように使われているかを紹介します。 数学って、将来必要なの? と思っている皆さん…

25
大学歴訪録#19 東京医科歯科大学

大学歴訪録#19 東京医科歯科大学

2024年、科学技術立国日本の
最高峰を目指す「東京科学大学」へ 国立の医療系総合大学として唯一無二の存在感を示す東京医科歯科大学は、2024年10月に東京工業大学と統合します。2020年に学長に就任し、今回の統合をリードした田中雄二郎先生に、SAPIX YOZEMI GROUPの髙宮敏郎共同代表がお話を伺いました。

新型コロナウイルスに
全学で立ち向かった髙宮 新型コロナウイルス感染症と人類と

もっとみる
【国語力を高める100冊】 #8「要約」/『大人のための国語ゼミ』野矢茂樹 筑摩書房

【国語力を高める100冊】 #8「要約」/『大人のための国語ゼミ』野矢茂樹 筑摩書房

清水義範の『国語入試問題必勝法』(講談社文庫)は受験国語を揶揄した風刺小説ですが、その登場人物に月坂という受験国語のエキスパート講師がいます。そんな月坂先生が受験国語の要約問題を批判したのが、次の言葉です。

私は高校生のとき、要約が大の苦手でした。当時の私が、もしこの皮肉たっぷりな月坂先生の言葉を聞けば、おおいに頷き、溜飲を下げていたことだろうと思います。とはいえ、ここで要約なんて無意味でバカバ

もっとみる
数学こぼれ話#23 対話シリーズvol.5 ~数学的帰納法で全チェック~ 

数学こぼれ話#23 対話シリーズvol.5 ~数学的帰納法で全チェック~ 

皆さん、こんにちは。Y-SAPIX数学科がお届けする対話シリーズ、第5弾のテーマは「数学的帰納法」です。「ドミノ倒し」に例えて説明されることもありますが、どうしても「循環論法」に見えてしまう人が続出しがちな内容です。Y太とS子の会話を聞いて、数学的帰納法の「かんどころ」を掴みましょう!

■SAPIXメソッドを活かした大学受験塾!Y-SAPIXって知ってる?

Y太:最近、数学で「〇〇を示せ」みた

もっとみる
リベラル書籍紹介#35『竹取物語』星新一

リベラル書籍紹介#35『竹取物語』星新一

この連載ではY-SAPIXのオリジナル科目「リベラル読解論述研究」で使用した書籍について、担当する職員が紹介していきます。

■読書習慣は、大学受験の基礎力をつくります!授業内容を動画で紹介中!

今回は、中1生11月期で使用した『竹取物語』です。

 竹取物語は、千年以上にわたり多くの人々に読み継がれてきた、現存する中では日本最古の物語といわれる古典作品です。現在でも幅広い世代に読み継がれており

もっとみる
【国語力を高める100冊】 #7「理解」・西林克彦『わかったつもり』/光文社新書

【国語力を高める100冊】 #7「理解」・西林克彦『わかったつもり』/光文社新書

どの科目でもそうですが、「わからない」ことを「わかった」状態に変えることは大事なことです。そのために受験生は一生懸命勉強しています。ずっと分からなかったことが分かった瞬間、そこには純粋に知の喜びがあるでしょう。しかし、その「わかった」という感触が、実は「わからない」ことの原因だと言われたら、どう思うでしょうか。こう言われると、多くの人が戸惑うはずです。「わからない」のは、知識不足や理解不足のせいで

もっとみる
数学と仕事シリーズ#10/利益と損失の分かれ目は一次関数で分かる

数学と仕事シリーズ#10/利益と損失の分かれ目は一次関数で分かる

このシリーズでは、中高生の皆さんが勉強している数学の知識が、ビジネスの世界でどのように使われているかを紹介します。

数学って、将来必要なの?
と思っている皆さんにぜひ読んでほしいと思います。

■大学受験、決めるなら。

損益分岐点売上高あなたが何か商売を始めようと思ったら、必ず調べておかないといけないのが損益分岐点売上高です。いくらの売上があればもうけが出るかという点のことで、下の計算式で求め

もっとみる