リベラル書籍紹介#42『最新版 論文の教室―レポートから卒論まで』戸田山 和久
この連載ではY-SAPIXのオリジナル科目「リベラル読解論述研究」で使用した書籍について、担当する職員が紹介していきます。
今回は中3生6月期で使用した『最新版 論文の教室―レポートから卒論まで』です。
いきなりですが、皆さんは文章を書くのは得意ですか?
文章といってもさまざまな形式があります。例えば、「メッセージアプリ」や「メール」を使ってやりとりをすることがあります。学校行事の思い出や読書感想文を「作文」という形で書いてきたかもしれません。入学試験で「小論文」が出題