大学受験 Y-SAPIX

難関大学の現役合格を目指す、高校生と中高一貫校に通う中学生のための進学塾、Y-SAPI…

大学受験 Y-SAPIX

難関大学の現役合格を目指す、高校生と中高一貫校に通う中学生のための進学塾、Y-SAPIX(ワイサピックス)です。 最新の大学入試情報などの大学受験に関わることや、大学紹介、勉強方法などを発信していきます。

マガジン

  • 【2024年連載中】数学こぼれ話・全回次まとめ

    数学に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 【厳選】国語力を高める100冊

    「国語力向上」のために有意義な書籍を紹介しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、Y-SAPIXをよろしくお願いします!

  • 入試分析の部屋

    大学入試問題に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 国公立大2次試験/入試情報

    国公立入試に関する幅広い情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 京都大学/入試情報

    京大入試に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

ウィジェット

リンク

記事一覧

大学歴訪録#16 東京大学

学術に挑戦する気概と責任感を持ち より広い世界に飛び立ってほしい 日本最古の国立大学である東京大学は、言わずとしれた国内最難関大学です。その素顔について、2021年…

2023年度 京都大学・世界史

出題傾向京大世界史は例年、大問4題で構成されており、出題範囲は東洋史(東アジア史、イスラーム史など)と西洋史(欧米史)に分かれています。各大問の出題形式は以下の…

\医学部進学フォーラム 2023 東京 開催/に今年も参加します!

来る2023年7月17日(月・祝)、全国の医学部と予備校が集う一大イベントが開催されます。 その名も「医学部進学フォーラム2023」。 Y-SAPIXも、受験対策セミナー・ブースで…

数学と仕事シリーズ#6「ビッグデータでマーケティングが変わる」

このシリーズでは、中高生の皆さんが勉強している数学の知識が、ビジネスの世界でどのように使われているかを紹介します。 数学って、将来必要なの? と思っている皆さん…

リベラル書籍紹介#29『池上彰の憲法入門』池上彰

この連載ではY-SAPIXのオリジナル科目「リベラル読解論述研究」で使用した書籍について、担当する職員が紹介していきます。 今回は、中学1年生が5月期で使用した『池上彰…

数学こぼれ話#17 対話シリーズvol.2 ~虚数単位とは~

皆さん、こんにちは。Y-SAPIX数学科がお届けする対話シリーズ、第2弾のテーマは「虚数単位$${i}$$」です。多くの高校生を悩ませてきた「見えない数」を、色々な角度から眺…

大学歴訪録#16 東京大学

大学歴訪録#16 東京大学

学術に挑戦する気概と責任感を持ち
より広い世界に飛び立ってほしい

日本最古の国立大学である東京大学は、言わずとしれた国内最難関大学です。その素顔について、2021年から副学長を務める藤垣裕子先生に、SAPIX YOZEMI GROUPの髙宮敏郎共同代表がお話を伺いました。

リベラルアーツ教育には
70年にも及ぶ積み重ねが

髙宮 ここ十数年ほどの間に、大学教育でリベラルアーツの重要性が改めて注

もっとみる
2023年度 京都大学・世界史

2023年度 京都大学・世界史

出題傾向京大世界史は例年、大問4題で構成されており、出題範囲は東洋史(東アジア史、イスラーム史など)と西洋史(欧米史)に分かれています。各大問の出題形式は以下の通りです。

2023年度も例年通りの構成で特に変化はありません。
第2問は近現代の東南アジア史と近現代の中国史から、第4問は前近代の地中海世界と米ソ冷戦史から出題されました。

いずれも記述問題は教科書外の知識を問うような難問は少なく、第

もっとみる
\医学部進学フォーラム 2023 東京 開催/に今年も参加します!

\医学部進学フォーラム 2023 東京 開催/に今年も参加します!

来る2023年7月17日(月・祝)、全国の医学部と予備校が集う一大イベントが開催されます。

その名も「医学部進学フォーラム2023」。
Y-SAPIXも、受験対策セミナー・ブースでの個別相談を実施します。

〇受験対策セミナーについて

「データでみる医学部入試~最新入試データを分析 医学部入試の現在を知る~」というテーマで講演を行います。時間は午後の部(13時45分 ~ 14時15分)で、午後

もっとみる
数学と仕事シリーズ#6「ビッグデータでマーケティングが変わる」

数学と仕事シリーズ#6「ビッグデータでマーケティングが変わる」

このシリーズでは、中高生の皆さんが勉強している数学の知識が、ビジネスの世界でどのように使われているかを紹介します。

数学って、将来必要なの?
と思っている皆さんにぜひ読んでほしいと思います。

■大学受験、決めるなら。

オムツとビール蓄積された膨大なデータから有益な知見を見つける作業をデータマイニングと言います。マイニング(mining)とは採掘のことです。データの山を掘って、お宝を見つけよう

もっとみる
リベラル書籍紹介#29『池上彰の憲法入門』池上彰

リベラル書籍紹介#29『池上彰の憲法入門』池上彰

この連載ではY-SAPIXのオリジナル科目「リベラル読解論述研究」で使用した書籍について、担当する職員が紹介していきます。

今回は、中学1年生が5月期で使用した『池上彰の憲法入門』です。

この書籍は、題名通り日本国憲法について詳しく学ぶための入門書です。この書籍を今から初めて読もうとしている人はおそらく、憲法について「そもそも憲法とは何のためにあるものなのだろう」「なぜ私たちは憲法を学ぶ必要が

もっとみる
数学こぼれ話#17 対話シリーズvol.2 ~虚数単位とは~

数学こぼれ話#17 対話シリーズvol.2 ~虚数単位とは~

皆さん、こんにちは。Y-SAPIX数学科がお届けする対話シリーズ、第2弾のテーマは「虚数単位$${i}$$」です。多くの高校生を悩ませてきた「見えない数」を、色々な角度から眺めてみましょう!

Y太とS子は高校2年生。数学IIの教科書で「虚数単位$${i}$$」を予習してみたものの、すっかり混乱中…。

Y太:2乗して-1になる数…。いかにも「目に見えない数」という感じでモヤモヤするなぁ。計算自体

もっとみる