大学受験 Y-SAPIX

難関大学の現役合格を目指す、高校生と中高一貫校に通う中学生のための進学塾、Y-SAPI…

大学受験 Y-SAPIX

難関大学の現役合格を目指す、高校生と中高一貫校に通う中学生のための進学塾、Y-SAPIX(ワイサピックス)です。 最新の大学入試情報などの大学受験に関わることや、大学紹介、勉強方法などを発信していきます。

マガジン

  • 【独自】学長自らが語る大学の魅力

    学長へのインタビュー記事に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 仕事に活きる数学の話

    「数学と仕事」に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 入試分析の部屋

    大学入試問題に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 共通テスト/入試情報

    共テ入試に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • リベラル読解論述研究の指定書籍紹介記事まとめ

    リベラル読解論述研究で使用している書籍に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

ウィジェット

リンク

記事一覧

2021年度 東京工業大学入試動向分析

難関大入試を突破するには、相応の学力とともに、入試情報を把握しておくことが重要になります。ここでは東京工業大学の教育体系の概要、2021年度入試状況について見てみ…

大学入試英語で問われる表現力や記述力 ~「添削」のフル活用で実力アップを~

大学入試だけではなく、英語外部検定試験でも出題される英作文問題では、表現力・記述力を含めた総合的な英語力が問われます。しかし、明確な正解がないため、自分だけで対…

お茶の水校 新規開校!室長インタビュー

「双方向対話型授業」の精度を高め受験生の夢の実現をきめ細かくサポート2022年春、 YーSAPIXお茶の水校が開校します。現東京校室長の北川貴志がその豊富な経験を生かし、室…

2022年度大学入試の選抜方法

大学入学共通テスト(以下共通テスト)2年目となる2022年度入試は、昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染症対策を伴う入試の2年目でもあります。しかし、共通テストの日…

2021年度 慶應義塾大学入試動向分析

難関大入試を突破するには、相応の学力とともに、入試情報を把握しておくことが重要になります。ここでは慶應義塾大学の2021年度入試の概要、2022年度入試の変更点などにつ…

リベラル書籍紹介#9 『ロボットが家にやってきたら…人間とAIの未来』遠藤薫

この連載ではY-SAPIXのオリジナル科目「リベラル読解論述研究」で使用した書籍について、担当する職員が紹介していきます。 今回は夏期講習の中1リベラルの授業で使用し…

2021年度 東京工業大学入試動向分析

2021年度 東京工業大学入試動向分析

難関大入試を突破するには、相応の学力とともに、入試情報を把握しておくことが重要になります。ここでは東京工業大学の教育体系の概要、2021年度入試状況について見てみます。

東京工業大学概要東京工業大学は1881年に創立された理工系総合大学です。2016年より日本で初めて学部と大学院を統一し、新たに「学院」が創設されたことで、学士課程と修士課程、修士課程と博士課程のカリキュラムが切れ目なく一貫され

もっとみる
大学入試英語で問われる表現力や記述力
~「添削」のフル活用で実力アップを~

大学入試英語で問われる表現力や記述力 ~「添削」のフル活用で実力アップを~

大学入試だけではなく、英語外部検定試験でも出題される英作文問題では、表現力・記述力を含めた総合的な英語力が問われます。しかし、明確な正解がないため、自分だけで対策するには限界があります。そこで、確かな実力を付けるために役立てたいのが「添削」です。ここではY-SAPIXにおける英語の添削指導の特長とその効果的な活用法などについて、英語科の北川貴志と荒木武伯に語り合ってもらいました。

添削は授業の重

もっとみる
お茶の水校 新規開校!室長インタビュー

お茶の水校 新規開校!室長インタビュー

「双方向対話型授業」の精度を高め受験生の夢の実現をきめ細かくサポート2022年春、 YーSAPIXお茶の水校が開校します。現東京校室長の北川貴志がその豊富な経験を生かし、室長を務めます。開校に先立ち、抱負などを聞きました。

学習意欲の高い生徒の理解度をさらに深める
――YーSAPIXお茶の水校がいよいよ 2022年春に開校します。お茶の水は塾や予備校が集中している地域ですね。

北川 激戦区です

もっとみる
2022年度大学入試の選抜方法

2022年度大学入試の選抜方法

大学入学共通テスト(以下共通テスト)2年目となる2022年度入試は、昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染症対策を伴う入試の2年目でもあります。しかし、共通テストの日程等において一昨年度とも、昨年度とも異なっている点があるため、注意が必要です。

総合型・学校推薦型選抜のスケジュールは2021年度入試からの当初規定の形に2021年度入試から、総合型選抜(旧AО入試)の出願受付は9月1日以降、合格発

もっとみる
2021年度 慶應義塾大学入試動向分析

2021年度 慶應義塾大学入試動向分析

難関大入試を突破するには、相応の学力とともに、入試情報を把握しておくことが重要になります。ここでは慶應義塾大学の2021年度入試の概要、2022年度入試の変更点などについて見ていきましょう。

慶應義塾大学概要慶應義塾大学は1858年に福澤諭吉によって開かれた蘭学塾が始まりで、1868年に近代私学である「慶應義塾」となりました。その教育理念は創設者である福澤諭吉が門下生に説いた「気品の泉源、智徳の

もっとみる
リベラル書籍紹介#9 『ロボットが家にやってきたら…人間とAIの未来』遠藤薫

リベラル書籍紹介#9 『ロボットが家にやってきたら…人間とAIの未来』遠藤薫

この連載ではY-SAPIXのオリジナル科目「リベラル読解論述研究」で使用した書籍について、担当する職員が紹介していきます。

今回は夏期講習の中1リベラルの授業で使用した『ロボットが家にやってきたら…―人間とAIの未来』です。

『ロボットが家にやってきたら…人間とAIの未来』遠藤薫
(岩波ジュニア新書、2018)

皆さんは「ロボット」と聞いてどんなものを思い浮かべるでしょうか。

たとえば、2

もっとみる