大学受験 Y-SAPIX

難関大学の現役合格を目指す、高校生と中高一貫校に通う中学生のための進学塾、Y-SAPI…

大学受験 Y-SAPIX

難関大学の現役合格を目指す、高校生と中高一貫校に通う中学生のための進学塾、Y-SAPIX(ワイサピックス)です。 最新の大学入試情報などの大学受験に関わることや、大学紹介、勉強方法などを発信していきます。

マガジン

  • 大学受験に向けた総合情報マガジン

    大学入試に関する幅広い情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 【厳選】国語力を高める100冊

    「国語力向上」のために有意義な書籍を紹介しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 【2024年連載中】数学こぼれ話・全回次まとめ

    数学に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 仕事に活きる数学の話

    「数学と仕事」に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 医学部/入試情報

    医学部入試に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

ウィジェット

リンク

記事一覧

「女の子は理系が苦手」はカリキュラムによって生じてしまう誤解だった!『女の子の「自己肯定感」を高める育て方』吉野明

『女の子の「自己肯定感」を高める育て方』吉野明 (実務教育出版、2019) 著者は鷗友学園女子中学高等学校前校長の吉野明先生。吉野先生は2018年に同校の校長職を退任さ…

子どもの成長は過去と現在で比較する垂直比較で評価しよう!『男の子の「自己肯定感」を高める育て方』柳沢幸雄

『男の子の「自己肯定感」を高める育て方』柳沢幸雄 (実務教育出版、2019) 著者は元開成中学校・高等学校校長の柳沢幸雄先生(現北鎌倉女子学園学園長)。開成高校と言…

2021年度京都大学入試動向分析

難関大入試を突破するには、相応の学力とともに入試に関する情報を把握しておくことが重要で、入試の現状を知ることが、明確な目標設定と対策を講じることにつながります。…

2021年度東京大学入試動向分析

難関大入試を突破するには、相応の学力を身につけることも重要ですが、志望校の入試に関する情報を把握しておくことも大切です。各大学の入試の現状を知ることで、明確な目…

「最難関大現代文と社会情勢の関わり」リベラル通信 2021年5・6月号

二〇二〇年度は、新型コロナウイルスの感染拡大により、生活のあらゆる場面で平常とは異なる対応を余儀なくされた一年でした。大学入試に関して見ても、個別学力試験の出題…

リベラル書籍紹介#5 『はじめての哲学的思考』苫野 一徳

この連載ではY-SAPIXのオリジナル科目「リベラル読解論述研究」で使用した書籍について、担当する職員が紹介していきます。 今回は4月期に中学2年生の授業で使用した『…

「女の子は理系が苦手」はカリキュラムによって生じてしまう誤解だった!『女の子の「自己肯定感」を高める育て方』吉野明

「女の子は理系が苦手」はカリキュラムによって生じてしまう誤解だった!『女の子の「自己肯定感」を高める育て方』吉野明

『女の子の「自己肯定感」を高める育て方』吉野明
(実務教育出版、2019)

著者は鷗友学園女子中学高等学校前校長の吉野明先生。吉野先生は2018年に同校の校長職を退任されました。社会科教員として入職して以来、40年以上の長きにわたって女子教育の第一線でご活躍されてきました。

同著には長い実践によって得られた知見がぎっしりと詰まっています。

鷗友学園と言えば女子校のなかでは極めて珍しく、理系志

もっとみる
子どもの成長は過去と現在で比較する垂直比較で評価しよう!『男の子の「自己肯定感」を高める育て方』柳沢幸雄

子どもの成長は過去と現在で比較する垂直比較で評価しよう!『男の子の「自己肯定感」を高める育て方』柳沢幸雄

『男の子の「自己肯定感」を高める育て方』柳沢幸雄
(実務教育出版、2019)

著者は元開成中学校・高等学校校長の柳沢幸雄先生(現北鎌倉女子学園学園長)。開成高校と言えば、東大合格者数全国ナンバーワンを誇る都内有数の進学校。

その開成高校の元校長の教育理念は、垂直比較で子どもの成長を評価すること。

「昨日の姿よりも今日の姿に前進があるかどうかが大切である」と。

一方で、垂直比較に対する水平比

もっとみる
2021年度京都大学入試動向分析

2021年度京都大学入試動向分析

難関大入試を突破するには、相応の学力とともに入試に関する情報を把握しておくことが重要で、入試の現状を知ることが、明確な目標設定と対策を講じることにつながります。

今回はY-SAPIXが発行している『2021大学入試出題傾向リサーチ』より、2021年度の京都大学の入試動向の分析をご紹介します。

一般選抜 志願状況

2021年度前期日程志願者数は7,045人で、昨年度から302人(-4.1%)減

もっとみる
2021年度東京大学入試動向分析

2021年度東京大学入試動向分析

難関大入試を突破するには、相応の学力を身につけることも重要ですが、志望校の入試に関する情報を把握しておくことも大切です。各大学の入試の現状を知ることで、明確な目標設定とその対策につながります

今回はY-SAPIXが発行している入試情報冊子『2021大学入試出題傾向リサーチ』より、2021年度の東京大学の入試動向の分析をご紹介します。

志願者数と倍率

2021年度は、大学入試改革元年としてセン

もっとみる
「最難関大現代文と社会情勢の関わり」リベラル通信 2021年5・6月号

「最難関大現代文と社会情勢の関わり」リベラル通信 2021年5・6月号

二〇二〇年度は、新型コロナウイルスの感染拡大により、生活のあらゆる場面で平常とは異なる対応を余儀なくされた一年でした。大学入試に関して見ても、個別学力試験の出題範囲の調整、大学入学共通テストの成績や提出書類のみでの合否判定への変更等を行った大学が少なくありませんでした。

ただでさえ新実施の共通テストの対策が必要になる中で、受験生たちは入試に向けての学習を進めることに相当程度苦慮したものと思われま

もっとみる
リベラル書籍紹介#5 『はじめての哲学的思考』苫野 一徳

リベラル書籍紹介#5 『はじめての哲学的思考』苫野 一徳

この連載ではY-SAPIXのオリジナル科目「リベラル読解論述研究」で使用した書籍について、担当する職員が紹介していきます。

今回は4月期に中学2年生の授業で使用した『はじめての哲学的思考』です。

皆さんは、哲学と聞いてどのようなイメージを思い浮かべますか。よく分からない、難しそう、役に立たない、理屈っぽい……このように考える人は少なくないはずです。そしてそれらは、一概に間違っているとは言えない

もっとみる