大学受験 Y-SAPIX

難関大学の現役合格を目指す、高校生と中高一貫校に通う中学生のための進学塾、Y-SAPI…

大学受験 Y-SAPIX

難関大学の現役合格を目指す、高校生と中高一貫校に通う中学生のための進学塾、Y-SAPIX(ワイサピックス)です。 最新の大学入試情報などの大学受験に関わることや、大学紹介、勉強方法などを発信していきます。

マガジン

  • 入試分析の部屋

    大学入試問題に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 国公立大2次試験/入試情報

    国公立入試に関する幅広い情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • リベラル読解論述研究の指定書籍紹介記事まとめ

    リベラル読解論述研究で使用している書籍に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • 【2024年連載中】数学こぼれ話・全回次まとめ

    数学に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

  • オンライン校舎・授業等サービス紹介

    Y-SAPIXのオンライン授業に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお願いします!

ウィジェット

リンク

記事一覧

2023年度入試の選抜方法と新課程入試

昨年に引き続き、共通テストの 追・再試験は本試験の2週間後に実施2021年度の共通テストは特例追試験を含めて計3回実施されましたが、2022年度は本試験を1日程で行い、…

大学歴訪録 #11 九州大学

「基幹教育」と「総合知」で 新時代を切り開く総合大学 旧七帝大の一校として創立されて以来、長い歴史を積み重ねてきた九州大学は、今世紀に入ってから広大な敷地を誇る伊…

リベラル書籍紹介#19 古典の世界の「みやび」

この連載ではY-SAPIXのオリジナル科目「リベラル読解論述研究」において扱った内容について、担当する職員が紹介していきます。 今回は中学生7月期・古典の授業で扱った…

数学こぼれ話#7/お役立ちシリーズvol.3~放物線の平行移動を攻略~

皆さん、こんにちは。 Y-SAPIX数学科では、高校数学の各単元を初めて学んでいる高校生を対象に、「お役立ちシリーズ」の記事を発信していきます。各単元の内容は互いに結…

2023年度入試の選抜方法と新課程入試

2023年度入試の選抜方法と新課程入試

昨年に引き続き、共通テストの
追・再試験は本試験の2週間後に実施2021年度の共通テストは特例追試験を含めて計3回実施されましたが、2022年度は本試験を1日程で行い、追・再試験をその2週間後に実施しました。2023年度入試も昨年度と同様、本試験と追・再試験を2週間間隔とし、2020年度までの1週間間隔から延長する形で、新型コロナウイルス感染症等に配慮した日程となっています。

追・再試験が本試験

もっとみる
大学歴訪録 #11 九州大学

大学歴訪録 #11 九州大学

「基幹教育」と「総合知」で
新時代を切り開く総合大学
旧七帝大の一校として創立されて以来、長い歴史を積み重ねてきた九州大学は、今世紀に入ってから広大な敷地を誇る伊都キャンパスに移転したことが話題を呼びました。2020年10月に総長に就任した石橋達朗先生に、SAPIX YOZEMI GROUPの髙宮敏郎共同代表がお話を伺いました。

現在も生き続けている
山川健次郎の建学の精神
髙宮 この大学歴訪録

もっとみる
リベラル書籍紹介#19 古典の世界の「みやび」

リベラル書籍紹介#19 古典の世界の「みやび」

この連載ではY-SAPIXのオリジナル科目「リベラル読解論述研究」において扱った内容について、担当する職員が紹介していきます。

今回は中学生7月期・古典の授業で扱った「みやび」というテーマについてお話ししていきます。

三大流星群の一つである「ペルセウス座流星群」をご存じでしょうか?
毎年8月中旬ごろに観測できる流星群ですが、国立天文台によると、今年は8月13日午前10時頃に流星群の活動が特に活

もっとみる
数学こぼれ話#7/お役立ちシリーズvol.3~放物線の平行移動を攻略~

数学こぼれ話#7/お役立ちシリーズvol.3~放物線の平行移動を攻略~

皆さん、こんにちは。

Y-SAPIX数学科では、高校数学の各単元を初めて学んでいる高校生を対象に、「お役立ちシリーズ」の記事を発信していきます。各単元の内容は互いに結び付いており、また難関大と言われる大学の出題ほど、単元横断的な理解が問われます。

お役立ちシリーズ vol.3のテーマは、数学Ⅰの二次関数で学習する、グラフの平行移動です。放物線であれば軸や頂点に注目すれば平行移動できてしまいます

もっとみる