大学受験 Y-SAPIX
難関大学の現役合格を目指す、高校生と中高一貫校に通う中学生のための進学塾、Y-SAPIX(ワイサピックス)です。
最新の大学入試情報などの大学受験に関わることや、大学紹介、勉強方法などを発信していきます。
記事一覧
リベラル書籍紹介#15『その情報はどこから?-ネット時代の情報選別力-』
この連載ではY-SAPIXのオリジナル科目「リベラル読解論述研究」で使用した書籍について、担当する職員が紹介していきます。
今回は、中学生3月期で使用した『その情報はどこから?-ネット時代の情報選別力-』です。
『その情報はどこから?-ネット時代の情報選別力-』猪谷千香
(ちくまプリマー新書、2019年)
本書は、通信機器やインターネットの普及が進んだ現代において、次から次に流れてくる情報に
リベラル・アーカイヴス#2 宇野重規『〈私〉時代のデモクラシー』(岩波書店)
『リベラル・アーカイヴズ』とは?note連載記事「リベラル・アーカイヴズ」では、過去に取り上げた作品の中から、受験生の皆さんに一緒に考えてもらいたい書籍を厳選し、紹介していこうと考えています。
第2回目は、
宇野重規『〈私〉時代のデモクラシー』(岩波書店)
2010年夏、東京・代々木にY-SAPIX東大館を開校したときに、SAPIX YOZEMI GROUPの教材研究・カリキュラム&各種企画