マガジンのカバー画像

医学部/入試情報

14
医学部入試に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしく… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

\医学部進学フォーラム 2023 東京 開催/に今年も参加します!

来る2023年7月17日(月・祝)、全国の医学部と予備校が集う一大イベントが開催されます。 その…

10

2023年度 慶應義塾大(医・経済・商)・数学

〇医学部例年通り、大問4つの出題でした。近年は易化傾向が続いており、今年は昨年よりも更に…

9

合格体験記2023 #6【北里大学 医学部 医学科】~T.S.さん(横浜雙葉高等…

2023年度入試もY-SAPIXから数多くの生徒が見事現役合格を果たしました。生徒から届いた喜びの…

10

合格体験記2023 #5【慶應義塾大学 医学部 医学科】~M.S.さん(慶應義塾女子高等学…

2023年度入試もY-SAPIXから数多くの生徒が見事現役合格を果たしました。生徒から届いた喜びの…

12

合格体験記2023 #4【山梨大学 医学部 医学科】~K.E.さん(桜蔭高等学校…

2023年度入試もY-SAPIXから数多くの生徒が見事現役合格を果たしました。生徒から届いた喜びの…

17

2023年度 東京医科歯科大学(医)・数学

〇概評分量・難易度ともに、医科歯科大の数学としては昨年よりも取り組みやすくなりました。し…

6

2023年度国公立大学 医学部医学科 一般選抜の変更点

2023年度国公立大学入試に関しては、7月31日までに各大学から入学者選抜の概要を示す選抜要項が発表され、昨年度からの変更点がおおむね判明しました。ここでは国公立大学医学部医学科一般選抜の主な変更点のうち「募集人員」「2段階選抜」「科目・配点」に焦点を当てて見ていきます。(以後「医学部」は「医学部医学科」を指します) 「歯学部振替枠」は廃止 今後も医師偏在の是正を推進 医・歯学部を併設する大学において、歯学部入学定員を減員する場合に医学部臨時定員の増加が認められてきた「歯学

国公立大学医学部医学科  一般選抜の変更点

2022年度国公立大学入試に関しては、7月31日までに各大学から入学者選抜の概要を示す選抜要項…

2021年度 国公立医学部医学科入試動向分析

前期は志願者減少傾向がストップ、後期は志願者減も倍率アップ 志願者数:前期+31人(+0.2%) …

2021年度大学入試科目別出題分析④理科

2021年度個別試験における、主要大学の出題傾向と回答のポイント、対策を科目ごとにご紹介しま…

2021年度大学入試科目別出題分析③数学

2021年度個別試験における、主要大学の出題傾向と回答のポイント、対策を科目ごとにご紹介しま…

2021年度大学入試科目別出題分析②英語

2021年度個別試験における、主要大学の出題傾向と回答のポイント、対策を科目ごとにご紹介しま…

医学部医学科 2020年度入試分析―入試パターンによる医学部入試分析と2020年度医学部…

国公立大学入試分析 ●募集枠―2021年度入試で後期実施はわずか18校に 総合型・学校推薦型選抜…

国公立大学・医学部医学科入試の変更点

2021年度入試から大学入試センター試験に代わって大学入学共通テスト(以下、共通テスト)が実施される以外にも、各大学から入試方法の変更が公表されています。ここでは、国公立大学・医学部医学科の一般選抜に関する変更点を見ていきます。 香川大学、愛媛大学で後期日程廃止2020年度に3大学が後期日程を廃止したのに続き、2021年度は香川、愛媛大学が廃止するため、国公立大学医学部医学科50校のうち、後期日程実施大学は18校となります。また香川、愛媛大学いずれも25人と後期日程としては