マガジンのカバー画像

早稲田大学・慶應義塾大学/入試情報

23
早慶入試に関する情報を発信しております。受験生・保護者様・学生・社会人・教育関係者の方々など、多くの方々にとって気軽に読めるをコンテンツを目指しております。改めまして、よろしくお… もっと読む
運営しているクリエイター

#慶應義塾大学

合格体験記2023 #13【慶應義塾大学 法学部 法律学科】~N.S.さん(鎌倉女学院高等学…

2023年度入試もY-SAPIXから数多くの生徒が見事現役合格を果たしました。生徒から届いた喜びの…

14

合格体験記2023 #12【慶應義塾大学 法学部 法律学科】~E.T.さん(武蔵高等学校)

2023年度入試もY-SAPIXから数多くの生徒が見事現役合格を果たしました。生徒から届いた喜びの…

15

合格体験記2023 #11【慶應義塾大学 経済学部】~Y.K.さん(吉祥女子高等学校)

2023年度入試もY-SAPIXから数多くの生徒が見事現役合格を果たしました。生徒から届いた喜びの…

13

2023年度 慶應義塾大(医・経済・商)・数学

〇医学部例年通り、大問4つの出題でした。近年は易化傾向が続いており、今年は昨年よりも更に…

9

2023年度 慶應義塾大(理工)・数学

〇概要 例年通り、大問5つの出題です。近年は易化傾向にありましたが、今年は難化しました。…

10

2023年度 慶應義塾大学(経済・文・総合)・国語

経済学部・テーマ 人間の行動と合理性 ・課題文 課題文 リサ・ボルトロッティ著、鴻浩介訳…

2023年度 慶應義塾大学(法・商・環境情報)・国語

法学部・テーマ 「権力と資源の集中と偏在に対するインターネットとコンピュータの有効性」 ・課題文 鈴木健『なめらかな社会とその敵』(勁草書房、2013年) ・課題文要旨 人間には認知能力に限界があるため、複雑な世界を複雑なまま理解することができない。しかしインターネットやコンピュータはその能力を増大させる可能性を秘めている。現実には資源の囲い込みに代表される「膜」の現象と、中央集権化という「核」の現象が生じているインターネットとコンピュータを用いて、これらの問題に対